GeoGebra 3.0 - Japanese

4.3.13.   媒介変数表示された曲線

曲線[ e1, e2, 媒介変数 t, 数値 a, 数値 b]: 区間 [a, b] を動く媒介変数 t を用いて, 直交座標系におけるx座標が式 e1 , y座標が式 e2 で定められる媒介変数表示された曲線

: c = 曲線[2 cos(t), 2 sin(t), t, 0, 2 pi]

 

微分[曲線 c]: 曲線 c の微分

 

注意: 媒介変数表示された曲線は, 関数と同様に, 算術演算の式に使用できます.

: 入力 c(3) , 媒介変数の値が 3 で定まる, 曲線 c 上の点を与えます.

 

注意: モード  新規の点 においてマウスを用いても, 曲線上に点を配置することができます (モード 新規の点 を参照. コマンド も参照). 区間の両端 a b は動的なので, スライダーで変更させることもできます (モード スライダー を参照).

Related Topics

4.3. コマンド

www.geogebra.org