GeoGebra 3.0 - Japanese

3.1.        一般的な注意

幾何ウィンドウ (右側) , , ベクトル, 線分, 多角形, 関数のグラフ, 直線や2次曲線の幾何的表現を表示します. マウスがオブジェクトの上にあるとき, オブジェクトは強調表示され, 説明が現れます.

注意: 幾何ウィンドウはドローイングパッドとも呼ばれることもあります.

 

GeoGebraには, 幾何ウィンドウにおけるマウスによる入力に対する反応の仕方に応じて, いくつかのモードがあります(モード を参照) . 例えば, ドローイングパッドでクリックすると新規の点を作成できたり (モード  新規の点 を参照) , オブジェクトの交点を求めたり (モード   2つのオブジェクトの交点を参照) , 円を作成したり (モード   を参照) します.

 

注意: 数式ウィンドウでオブジェクトをダブルクリックするとその編集フィールドが開きます.

Related Topics

3. 幾何的入力
3.1.1. コンテキストメニュー
3.1.2. 表示と非表示
3.1.3. 残像
3.1.4. ズーム
3.1.5. 軸の比率
3.1.6. 作図手順
3.1.7. ナビゲーションバー
3.1.8. 再定義
3.1.9. プロパティダイアログ

www.geogebra.org